運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-31 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

LINEさんは、今、緊急避難的にデータローカライゼーションともいえる行為を行っておられるわけですが、グローバルなビジネス環境の構築とは逆行する行為でございますし、多くのITベンダーさんは中国オフショア開発を行っており、海外でデータセンターを活用したり、ITとかデジタル企業に限らず多くのテクノロジー企業開発拠点中国に持っている今の現状、この中で、中国のように国家情報法を持っているという国において

濱村進

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

さらに、米国の五社のテクノロジー企業合計は、日本の全上場企業時価総額合計を超えています。  こうした躍進の背景にあるのはデジタル技術です。インターネット上、スマホ、あるいは車の中で、デジタル技術を活用し、大量のデータを扱うことで利便性を大きく向上させることができます。データが価値につながり、様々な商流を生んでいます。  政府の行政サービスに関しても、デジタル化は多くの国で進められています。

松尾豊

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

私は、強いテクノロジー企業の存在は国にとって非常に必要なことだというふうに考えておりますけれども、今回の統合、経済産業大臣としてどのようにお考えか所感を伺いたいと思いますし、その上で、GAFAに比肩するような日本発のプラットフォーマーの育成につきまして、今後、経産省としてどう取り組んでいくのか、梶山大臣にお伺いしたいと思います。

石崎徹

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

今年の初めが最終的な判断だったと思いますが、つまり、ライドシェアの会社というのは、我々はテクノロジー企業にすぎないのでそういった安全管理の規制というルールを適用を受けないという主張をずっとしていたんですけれども、それはEU高等裁判所の方で違うでしょうと、あなたたちがやっているのはやっぱり誰が見ても旅客運送事業だという認定がされ、旅客運送事業を営んでいる以上は各国で定められている、EU全体でも定められている

川上資人

  • 1